ビエネッタは販売終了!どこで売ってる?中川翔子も悲しむ声!

ビエネッタは販売終了!どこで売ってる?中川翔子も悲しむ声!

森永乳業のケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売が2025年3月31日に終了と発表。

「特別な日に食べるアイス」として40年以上人気でしたがライセンス契約が終了となったようです。

あのパリパリチョコがと悲しむ声が多く聞かれます。

そんな「ビエネッタ」はどこで買えるのか場所をまとめました。

スポンサーリンク
目次

ビエネッタは販売終了!

森永乳業のケーキタイプのアイス「ビエネッタ」の販売が2025年3月31日に終了と発表されました。

販売終了の理由は?

ユニリーバ社とのライセンス契約の終了

オランダのユニリーバ社と森永乳業はライセンス契約を結び、日本でビエネッタの製造と販売を行ってきました。

ユニリーバとのライセンス契約の終了に伴い、「ビエネッタ」の販売が終了となるようです。

ここ数年の販売状況も横ばいだったということで、ライセンス契約の延長が無かったのかと想像できます。

ビエネッタとは?

商品名のビエネッタは、「ビエンヌ」というウィーンの貴婦人をイメージした造語

1983年に「ビエネッタ」は販売がスタートして、

「特別な日に食べるアイス」というキャッチコピーで親しまれていました。

幾層にも重なった、パリパリとした食感の薄いチョコレートとアイスクリームが特長で、

2011年には1人でも楽しめる「カップタイプ」も発売されました。

さざなみ状のアイスクリームとチョコレートを幾層にも重ねた、見た目も美しいケーキタイプのデザートアイス

販売終了するビエネッタは3種類

終売するビエネッタは3種類
・バニラ
・ティラミス
・カップ入りのバニラ

ビエネッタ バニラ(箱型): 希望小売価格550円(税別)
定番のバニラフレーバー(530ml)

・国産生クリームを使用した“濃厚なバニラアイス”と“パリパリとしたチョコレート” を幾層にも重ね合わせました。
・バニラアイスの生クリーム使用量を増やし、よりクリーム感をアップしました。クリーミーな味わいのバニラアイスと、パリパリチョコレートが織りなす、奥深い味わいがお楽しみいただけます。

ビエネッタ ティラミス(箱型): 希望小売価格550円(税別)
ティラミス風味のアイスクリームとココアパウダーのほろ苦さが特徴(530ml)

・厳選ブレンドコーヒーを使用した“コーヒーアイス”、北海道産のマスカルポーネチーズとクリームチーズを使用した“チーズアイス”と、 “パリパリとしたチョコレート”を幾層にも重ね合わせました。
・コーヒーアイスの厳選ブレンドコーヒー使用量を増やし、よりコーヒー感をアップしました。香り豊かなコーヒーアイスと、コクのあるチーズアイスをバランス良く組み合わせることで、濃厚で本格的なティラミスの味わいがご堪能いただけます。

ビエネッタカップ バニラ(カップ型): 希望小売価格220円(税別)
一人でも手軽に楽しめる、カップタイプのビエネッタ。内容量は184ml

ビエネッタはどこで売ってる(買える)?

2025年3月31日にビエネッタは販売終了となってしまうので、購入したいですよね!

売り切れ必須になりそうです!

購入できるリアル店舗とオンラインショップを一覧にまとめました。

購入できるリアル店舗

店舗取り扱い
セブンイレブン○(一部店舗)
ファミリーマート○(一部店舗)
ローソン○(一部店舗)
西友
イオン
マックスバリュ
ドン・キホーテ○(一部店舗)

イトーヨーカドーは取り扱いしていない可能性があるようですのでご注意ください。

購入できるオンラインショップ

アマゾンや楽天でもビエネッタの取り扱いがあります。

オンラインショップ取り扱い
楽天市場
アマゾン
Yahoo!ショッピング

オンラインショップでは現在売り切れとなっているようです!

ビエネッタカップはまだ売り切れになっていないようです!



購入する裏技!

ふるさと納税で購入する裏技があります!

バニラ


ティラミス


販売終了と言われると、買っておきたくなりますよね!

ビエネッタ販売終了に悲しむ声が続出!中川翔子・リュウジ

ビエネッタ販売終了に悲しむ声が続出しています。

中川翔子さんや、りゅうじ(料理家)も嘆いていました。

販売終了をやめましょうよ、、
販売再開の署名があるならするよ、、
ビエネッタがない世界なんていやだよ

ねえ待って、今度からちょっと特別な休日になにを食べればいいの
置いてかないでよビエネッタ… あのでっかいパリパリチョコは唯一無二なんだよ…夢であってくれ…

まとめ

ビエネッタは販売終了!どこで売ってる?中川翔子も悲しむ声!をまとめました。

コンビニやネットショップで購入できるようなので、早めに購入したいですね。

店舗取り扱い
セブンイレブン○(一部店舗)
ファミリーマート○(一部店舗)
ローソン○(一部店舗)
西友
イオン
マックスバリュ
ドン・キホーテ○(一部店舗)
オンラインショップ取り扱い
楽天市場
アマゾン
Yahoo!ショッピング

オンラインショップは売り切れになっているので、楽天のふるさと納税がおすすめです!


目次