世界で注目されるプロ野球選手の大谷翔平さん。
二刀流という前人未到の挑戦を成し遂げる彼の背景には、どのような家族がいるのでしょうか。
スポーツ一家として知られる、そんな大谷翔平選手の家族構成や家系図を分かりやすく図解で解説します。
大谷翔平の家族構成・家系図
大谷翔平さんは、父親・母親・兄・姉・本人の5人家族
大谷翔平さんは5人家族で、父・母・兄・姉・本人という家族構成。
家族全員がスポーツ経験者という、スポーツ一家です。
続柄 | 名前 | 年齢(2025年現在) | 職業・経歴 |
---|---|---|---|
父 | 大谷徹 | 1962年生まれ・63歳 | 元社会人野球選手・少年野球監督 |
母 | 大谷加代子 | 1963年生まれ・62歳 | 元バドミントン国体選手 |
兄 | 大谷龍太 | 1988年生まれ・37歳 | 元野球選手・トヨタ自動車東日本監督 |
姉 | 流石結香 | 1992年生まれ・33歳 | 元バレーボール選手・看護師 |
本人 | 大谷翔平 | 1994年7月5日生まれ・31歳 | プロ野球選手(ドジャース) |
妻 | 田中真美子 | 1996年12月11日生まれ・28歳 | 元バスケットボール選手 |
長女 | 未公表 | 2025年4月19日生まれ・0歳 | |
義兄 | 田中真一 | 1994年6月8日生まれ・31歳 | ラグビー選手 |
大谷翔平の家系図

※家系図・家族構成画像の転載・引用はいかなる場合も禁止します
無断複製、転載、転用、改変等が判明した場合は、法的措置をとる場合がございます。
大谷翔平の実家は?
大谷選手の実家は岩手県奥州市(旧水沢市)にあり、豊かな自然に囲まれた東北の田舎町で、のびのびとした幼少期を過ごしたそうです。
学校は、姉体小学校、水沢南中学校、花巻東高等学校に通っていました。
現在でもご両親はここに住み続けており、息子の活躍を地元から見守っているようです。
実家:岩手県奥州市
実家はお金持ち?
父親は自動車のボディーメーカーに勤める会社員、母親はパート勤務と、至って普通の一般家庭だったようです。
また、小学1年生の頃からゴールデンレトリバーの「エース」という犬を飼っていました。

大谷選手は犬がいるとリラックスできるそうです!
大谷翔平のプロフィール


本名:大谷翔平(おおたに しょうへい)
生年月日:1994年7月5日
出身地:岩手県奥州市
身長:191cm
体重:95.3㎏
血液型:B型
学歴:花巻東高校卒業
投打:右投左打
所属:ロサンゼルス・ドジャース
年俸:200万アメリカ合衆国ドル(2025年)
3人兄弟の末っ子として生まれた大谷翔平選手。
小学2年生で野球を始めアマチュア時代は、水沢リトル(小学生)・一関ジュニア(中学生)・花巻東高校で野球をしていました。
高校3年生の時に、当時のアマチュア野球最速の球速160㎞/hを記録。


2012年のNPBドラフト1位で北海道日本ハムファイターズから単独指名されます。
2013年の入団以降、投手と野手を兼任する「二刀流」の選手として試合に出場。
2017年にはロサンゼルス・エンゼルスに移籍し、翌年にはMLB史上初となる10登板&20HR&10盗塁の成績を残すなど二刀流の活躍し、日本人史上4人目の新人王を受賞。
2021年には2001年のイチロー選手以来となる日本人2人目のシーズンMVPと「シルバースラッガー賞」を受賞。
2023年のWBCでは3大会ぶりの優勝、初の7戦全勝し侍ジャパンの優勝に大きく貢献しました。
WBCのMVPも獲得!


同年、日本人史上初の「ハンク・アーロン賞」と2回目のMVPも獲得しています。
大リーグ機構(MLB)が16日(日本時間17日)、両リーグで傑出した打者を選ぶ「ハンク・アーロン賞」の受賞者を発表し、ア・リーグはエンゼルスで44本塁打をマークして本塁打王に輝いた大谷翔平(29)が日本選手として初めて受賞した。
スポニチより
表彰式を欠席した大谷選手は、ビデオメッセージで喜びをコメントしました。



ありがとうございます。ハンク・アーロンさんにちなんで名付けられたこの賞を受賞できてとても光栄に思います



投票してくれたファンの皆さま、レジェンドの皆さまに心から感謝します
その後ロサンゼルス・ドジャースへ移籍し、2024年にはMLB史上初の50‐50を達成しチームのワールドシリーズ優勝に貢献。
2021年から4年連続で、日本人の好きなスポーツ選手1位を獲得しています。
大谷翔平の妻
大谷翔平選手の妻は、元バスケットボール選手の田中真美子さんです。


大谷翔平の妻
- 名前:大谷真美子(おおたに まみこ) ※旧姓:田中
- 生年月日:1996年12月11日
- 出身地:東京都三鷹市
- 身長:180cm
- 学歴:早稲田大学卒業
- 職業:元バスケットボール選手
- ポジション:センター
元バスケットボール選手として、活躍していた真美子さん。


中学生の時に兄の影響でバスケットボールを始め、中学3年で1学年上のバスケットボールアジアU-16選手権日本代表に選出。
大学3年生の時には、ユニバーシアード日本代表として銀メダルを獲得。
大学卒業後「富士通レッドウェーブ」に所属し、2021年には日本代表候補にも選出されました。
その後、2023年4月に引退を発表しています。








子供・娘とデコピン
大谷翔平選手と真美子さんの間には、1人のお子さんがいます。


子供:1人
・長女:2025年4月19日
2025年4月20日(日本時間)、大谷選手は自身のInstagramで第1子となる女の子の誕生を発表しました。
英語で「大谷家へようこそ!」というメッセージと共に赤ちゃんの両足の写真を公開、世界中のファンからお祝いのメッセージが寄せられました。
愛犬・デコピン
大谷翔平選手の愛犬
- 名前:大谷デコピン
- 英語名:Decoy(ディコイ)
- 犬種:コーイケルホンディエ
- 誕生日:5月14日
- 性別:雄
- ロサンゼルス・ドジャースや大谷翔平選手の広報活動に参加、ファンの間では定番の存在として親しまれ、チームの「最も価値のある子犬」と評されている
大谷選手の愛犬デコピンは、2023年9月に野球好きのドッグブリーダーから紹介され飼い始めました。
ドジャースの日本公式オンラインショップでは、デコピンのグッズも販売されています。


大谷翔平の父
大谷翔平選手父親は一般の方で、現在少年野球の監督をしています。


大谷翔平の父親
- 名前:大谷徹(おおたに とおる)
- 生年月日:1962年生まれ
- 出身地:岩手県北上市和賀町
- 身長:182㎝
- 経歴:岩手県立黒沢尻工業高校→三菱重工横浜(社会人野球)
- 職業:金ヶ崎リトルシニア監督
大谷選手が巣立った現在も、父親は少年野球の指導を続けています。
2014年に有志とともに立ち上げた「金ヶ崎リトルシニア」で監督を務めており、会社も退職し野球指導に専念する徹底ぶりです。
大谷選手の背中を追う次世代の逸材育成に全力を注いでいます。
父とのエピソード
父・徹さんは大谷選手が中学卒業までずっとコーチや監督をしており、家では父でありながら選手と指導者という関係でもありました。
その中でも、大谷選手の成長に最も大きな影響を与えたのが「野球ノート」です。
小学2年生から5年生頃まで続けた交換日記のようなもので、徹さんがその日の評価やアドバイスを書き、大谷選手は試合での反省や今後の課題を記していたそうです。
このノートには
- 人の悪口を言わない
- 整理整頓をする
- 礼儀正しくする
という3つの基本的な教えが込められており、現在でも大谷選手の人格形成の基礎となっています。
小学3年生の大谷選手、このような夢を語っていました。



160kmの球を投げたい



将来は二刀流としてプロで活躍したい
徹さんはこの言葉を否定することなく真剣に受け止め、それを実現するための具体的な方法を一緒に考えていく姿勢を一貫していました。



自分の夢を真剣に考えてくれるお父さん!
夢に向かってさらに頑張ろうと思えますね!
大谷選手が日本でプレーしていた頃、実家の建て替えを両親に提案したことがありました。
しかし徹さんは、このように話し大谷選手をたしなめたそうです。



両親も元気で、家もまだ古いわけでもないんだから、そんなふうにお金を使うもんじゃない。ちゃんと貯めておきなさい
この教えは今でも大谷選手の心に残っており、彼の堅実な金銭感覚の基礎となっています。
大谷翔平の母
大谷翔平選手の母親は一般の方で、元バドミントン選手として活躍していました。


大谷翔平の母親
- 名前:大谷加代子(おおたに かよこ)
- 生年月日:1963年生まれ
- 出身地:神奈川県横浜市
- 身長:170㎝
- 経歴:横浜立野高校→三菱重工横浜(バドミントン選手)
- 2018年頃まで地元の焼き肉店でパート勤務
母・加代子さんは中学時代からバドミントンで活躍し、神奈川県代表として全国大会に出場、団体女子の部で準優勝という輝かしい功績を残しています。
国体に出場するほどの実力者で、大谷選手の運動神経の良さは母親譲りかもしれませんね。
母とのエピソード!
母・加代子さんは、食事のバランスにも気を配り、家族がリビングで楽しく食事が出来るように家庭の雰囲気を大切にしていました。
子どもの前では夫婦喧嘩をしない、というルールも決めていたそうです。



親が喧嘩をすれば、居心地がわるくなり、顔色を窺うようになる。



家庭の雰囲気をいつも朗らかにして、子供たちが話したいことをなんでもはなせる空気を作っていた
加代子さんはインタビューでこのように話しており、大谷選手も実家についてこう話していました。



実家のリビングは居心地がよかった
大谷選手の活躍後も加代子さんはパート勤めを続けており、父・徹さんと同じく、大谷選手からの支援を断り続けています。



子どもに頼るのではなく、自分たちの力で生きていく
という強い信念を持っています。
居心地の良いリビングを作っていてくれた加代子さんおかげか、大谷家では兄弟3人とも反抗期はなかったそうです。
兄弟が部屋に籠ることもなく、みんなが自然とリビングに集まっていたそう。
大谷選手と2歳上のお姉さんはよくけんかをしていたそうで、加代子さんは



他愛のないことで喧嘩はしていて2人を叱ることはあったけれど、翔平1人はほとんどなかった
と話しており、大谷選手の穏やかな性格や愛され気質は、この時に養われたものかもしれませんね。
大谷翔平が設立したデコピン社(Decopin)事業内容は?日本支社は母加代子さんが社長?についてはこちらをご覧ください。


大谷翔平の兄
大谷翔平選手の兄は、元野球選手で現在「トヨタ自動車東日本硬式野球部監督」を務めています。


大谷翔平の兄
- 名前:大谷龍太(おおたに りゅうた)
- 生年月日:1988年3月20日
- 出身地:神奈川県横浜市生まれ、岩手県奥州市育ち
- 身長:187cm
- 投打:右投右打
- ポジション:外野手
- 経歴:前沢高校→クラブチーム→高知ファイティングドッグス→トヨタ自動車東日本
- 現職:トヨタ自動車東日本硬式野球部監督
兄・龍太さんは中学で軟式野球部に所属し、高校でも野球を続け、卒業後は一般企業に勤務しながらクラブチーム「水沢駒形野球俱楽部」に所属します。
2010年に、四国・九州アイランドリーグ(現・四国アイランドリーグplus)の「高知ファイティングドッグス」に入団。
四国へ行ったときは、プロをイメージしていました。プロ野球は小さい頃からの夢。実力はなかったんですけど、やるからには上を目指したいと思っていました。でも正直、高校までは野球を本格的に教わったことがなくて、独学みたいなところがありましたからね。四国では、1年目から試合で使ってもらっていましたが、毎日のように監督やコーチに怒られていましたね
Web Sportivaより
2年間プレーした後、新たに発足した「トヨタ自動車東日本硬式野球部」に勧誘を受け入部します。
2022年に引退しコーチを専任していましたが、2025年1月より監督に就任しました。



創部当初からチームに携わってきて、とても強い思いを持っている。責任のある仕事で、身が引き締まる思いだ



厳しさと明るさを兼ね備えたチームを作りたい
と、新監督への意気込みを話しています。
2013年に結婚
プライベートでは、2013年の12月に結婚されました。
お相手の方は、一般女性という事で情報は公開されていませんが、一部では元ミス高知との噂も!
かなり美人で英語が堪能なんだとか。
2016年1月には男の子が誕生し、息子さんは現在リトルリーグで野球をしているそうです。
兄とのエピソード
大谷選手と兄・龍太さんは7歳も離れているということもあり、幼少期は喧嘩をすることも、一緒に野球をすることもなかったそうです。
また、大谷選手の試合も一度しか見た事がないとか。
翔平の幼少期のことをよく聞かれるんですけど、僕は僕で野球をやっていましたし、7歳違いますからね、正直あまり一緒にいる時間がなかったですし、一緒に野球をやることもなかったんです。だから、花巻東時代の翔平の試合を見たのも1回だけ。その唯一の試合が高校最後の夏、岩手県大会決勝で負けた試合でした
Web Sportivaより
龍太さんは大谷選手について



家に帰ってくれば、ただの普通の弟なんですけどね。でも今は、メジャーリーガーになっちゃったので、テレビを見ていると不思議な感じです。



家族ではありますけど、いちファンとして応援しています
このように話し、兄にとっての弟は可愛い存在で、弟の話をされても全然嫌だとは思ったことは無いそうです。



いいお兄さんですね!
大谷翔平の姉
大谷翔平選手の姉は一般の方で、現在看護師をしています。


大谷翔平の姉
- 名前:流石結香 ※旧姓:大谷
- 生年月日:1992年
- 出身地:岩手県奥州市
- 学歴:岩手県の看護大学卒業(岩手県立大学看護学部or岩手医科大学看護学部と推測)
- 身長:168㎝
- 職業:看護師
姉・結香さんは学生時代はバレーボール選手として活躍し、その後看護師として医療の道に進んでいます。
大谷選手の母校・花巻東高校で、野球部部長を務める流石裕之(さすがひろゆき)さんと結婚し、2020年1月に都内ホテルで結婚式を挙げました。
お2人の交際はごく近しい身内しか知らなかったそうで、結婚当時は野球部の関係者はじめ、皆が驚いたようです。結婚披露宴には大谷選手はもちろん、花巻東の佐々木洋監督や、当時日本ハムの監督だった栗山英樹さんが出席しました。乾杯の音頭も栗山監督が務めたそうです。
女性自身より
2021年には、第一子となる女の子が誕生しています。
名前の読み方は?
姉・結香さんですが、名前の読み方を調べていると「ゆいか」「ゆか」「ゆうか」と出てきました。
正しい読み方がどれなのかは不明でしたが、優しく穏やかな印象の名前で素敵ですね!
姉とのエピソード
子供のころ、両親が結香さんのために買った新しい自転車を、運動神経が良かった大谷選手がこっそり乗り出しました。
そしてどこかで倒してしまったのか、カゴを壊して帰ってきたそう。
大谷選手は悪びれることもなくしれっとしていたそうですが、結香さんはカッとして怒る性格でもなかったので



翔平、カゴ壊しちゃった~
と言うだけで許していたそうです。
大谷選手が1人暮らしを始めた際には、栄養バランスを考えた作り置きの料理を持参していました。
また、ファッションにも興味が無かったため、洋服のコーディネートをしてあげていたそうです。
結香の結婚式での大谷選手のスピーチは、具体的な内容は公開されていませんが、姉夫婦を理想の家族像として称賛し感謝の言葉を伝えたようです。
このスピーチで、会場全体が感動したと報じられていました。



お色直しではお兄さんとドレスの裾を持って登場したそうです!
大谷翔平の義兄
大谷翔平選手の義兄は、ラグビー選手の田中真一さんです。


大谷翔平んの義兄
- 名前:田中真一(たなか しんいち)
- 生年月日:1994年6月8日
- 出身地:東京都三鷹市
- 身長:186㎝
- 学歴:國學院久我山高校→明治大学卒業
- 職業:ラグビー選手
2013年國學院久我山高校時代に高校日本代表に選出、その後明治大学に入り同年、U19日本代表にも選ばれます。
2017年、キャノンイーグルス(現・横浜キャノンイーグルス)に加入。
2022年~2025年5月まで、リコーブラックラムズ東京にてプレー。
2025年7月から、九州電力キューデンヴォルテクスに入団してます。
【大谷翔平の家族構成】Q&A
まとめ
【大谷翔平の家族構成】についてまとめました。
家族全員がスポーツ経験者というスポーツ一家で育った大谷翔平選手。
子供の意見を尊重する父親、健康管理や家庭の雰囲気など献身的なサポートをしてくれた母親、そして温かく見守ってくれている兄と姉のおかげで今の大谷選手があるようです。
二刀流として野球での活躍はさることながら、お子さんも生まれ父親としての大谷選手の姿も楽しみですね。
今後の更なる活躍がとても楽しみです。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。