アストリッドとラファエルのテツオ役Kengo Saito(齋藤研吾)のwiki!

wiki「アストリッドとラファエル」日本人テツオタナカ役Kengo Saito(齋藤研吾)とは?

『アストリッドとラファエル 』に出演する日本人テツオ・タナカ役はフランス在住日本人俳優のKengo Saito(齋藤研吾)です。経歴・プロフィール、年齢を調べてみました。

アストリッドが通う日本食料品店の店長アピュ・タナカの甥でアストリッドの恋人・テツオ・タナカです。

ついにストリッドとテツオはキスをする仲に!

シーズン4では恋人同士となり、シーズン5では結婚か・・?と思われる今後の展開も楽しみです。

そんなテツオ役のKengo Saito(齋藤研吾)のwiki風プロフィールを紹介します。

スポンサーリンク
目次

『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』のテツオ・タナカ役は?

テツオ・タナカ役はフランス在住の日本人俳優のKengo Saito(齋藤研吾)

『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』はフランス海外ドラマでNHK総合で放送されています。

二人の女性がバディを組んで事件を解決するミステリードラマで、2025年4月にシーズン5が放送されます!

シーズン5では、テツオとアストリッドの恋の行方が気になります!

アストリッドとラファエル5の見どころ5選!いつから?についての記事はこちらをご覧ください。

齋藤研吾さん、フランス語で素敵ですね〜

【wiki】テツオ役のKengo Saito(齋藤研吾)さんとは?

齋藤研吾(Kengo Saito)さんは東京都八王子出身でフランス在住で、俳優、音楽家として活動しています。

  • 齋藤研吾(Kengo Saito)
  • 俳優・音楽家
  • 年齢:45歳前後(推定)
  • 現在:フランス・パリ近郊在住
  • 出身:東京都八王子市
    八王子で生まれ、埼玉県鶴ヶ島市で15歳まで過ご
    その後、アメリカ・ペンシルヴァニア州ランカスターで高校時代を過ごし、音楽を始める
    インド、フランスなどを周りインで古典音楽を習得した
  • 特技:空手・サッカー・ヨガ
  • エージェント:Plan A (フランス)

テツオ・タナカはシーズン2から登場し、アストリッドに恋を抱くようになる役です。

主人公のアストリッドが幼い頃から日本食料品店に通っていて、店長は日本人のアピュ・タナカで、その店長の甥がテツオ・タナカです。

「お誕生日おめでとう @mortensensara (サラ・モーテンセン)去年のシーズン4のセットの間に見つけたセルフィー、そしてシーズン10まで変わらないように 😂 キス」

「私たちはこれら2人の特別な出会いのシーンを撮影し終えました。」とアストリッド役のサラと一緒の写真

2025年3月、シーズン5の放送前にアストリッド役のサラモーテンセンさんと日本に来日されたようです。

齋藤研吾主な映画・ドラマ出演作品
2015年『XYZ, the City Hunter(XYZ シティー・ハンター)』Hideyuki Makimura役
2019年『It Must Be Heaven(天国にちがいない)』 Japanese Man役
Netflixドラマ『EMILY IN PARIS (エミリー、パリへ行く)』主演エミリーのフランス語学校の生徒役

『XYZ, the City Hunter(XYZ シティー・ハンター)』Hideyuki Makimura役
『EMILY IN PARIS (エミリー、パリへ行く)』

広告や企業の映像にも出演:
タッパーウェア、スシショップ、タレス、ヴェオリア、カスペルスキー、サムスン、テファール、日産、ヘネシー、エールフランス-KLM、トヨタ、ヴィンチエアポートなど

エージェント(Plan A)が作成したKengo Saito さんの出演作品まとめビデオ

音楽家として

音楽家としての齋藤研吾(Kengo Saito)さん
・インド古典音楽をシタールで演奏
・アフガン伝統音楽と他ワールドミュージックをルバーブで演奏
フランス、パリ市近郊在住日本人音楽家

2006年から、ヨーロッパ、香港、中国、インド等で演奏活動を行い、作曲家としても活動する
2010年:ユネスコ・パリにてアジア伝統音楽ミュージシャンの代表として少数グループを指揮し自作曲を発表。
2011年:日本東北震災のチャリティーコンサートを企画し自分のグループと共に自作曲で公演。

日本人としてのアイデンティティーを追求しながら日本民謡、童謡などをアフガニスタンの楽器ルバーブで編曲・アレンジをした祖国を感じさせるユニークな企画を作る

インスタを見ると俳優活動より音楽家としての活動の方が盛んのようです。コンサートなど開いているようです。

海外在住の日本人俳優ということで、逆輸入俳優として有名になるかもしれませんね!

アストリッドとテツオ・タナカの関係性は?

アストリッドは毎週月曜日に日本食料品店に通っていてます。

アストリッドはこの日本食料品店には子供の時から通っていて独自のルールがあります。

アストリッドのルール
「よく知っている。いつも決まった時間に、決まったものを買う」

店長のアピュ・タナカさんとは顔なじみで日本語で挨拶
アピュ・タナカ:「おはようございます。ニールセンさん」
アストリッド:「(日本語で)おはようございます」

テツオ・タナカとの出会い(シーズン2)
日本食料品店では水曜日だけアピュ・タナカさんの甥「テツオ・タナカ」が店番をしていていました。
毎週月曜にお店に通うアスリッドですが、イレギュラーで水曜日にお店に行きテツオ・タナカと出会います。
その後、アストリッドはテツオと出会ってから、毎週月曜日から毎週水曜日に変更します。

日本食料店の場所は?

ドラマにでてくる日本食料品店は、実際にお店が存在するようです。

Workshop Issé
11 Rue Saint-Augustin, 75002 Paris

「Workshop Issé」はパリの日本食材店の老舗で厳選された美味しい日本酒が揃っているそうです。
Tripadviser より

アピュ・タナカ役の俳優は誰?

アピュ・タナカ役は、フランス在住の日本人俳優アキヒロ・ニシダ(西田明宏です。

主人公のアストリッドが幼い頃から日本食料品店の店長役アピュ・タナカは、アストリッドとは顔なじみです。

  • アキヒロ・ニシダ 西田明宏 (Ahikiro Nishida)
  • フランス在住
  • 俳優、フェルデンクライス・メソッド及び新体道インストラクター
  • 俳優歴:20年以上
  • 大阪にてマイムを学び、渡仏 。パリにて、Philippe Gaulier, Monika Pagneux の学校で演劇を学び、その後、パリ第八大学にて演劇の修士号習得 (Maitrise Art du Spectacle)。近年 Vinent Rouche /Anne Cornueに道化を学ぶ
  • エージェント:Djouhra(フランス)

※年齢や家族構成など公表していません

アストリッドとラファエル 文書係の事件録
フランスの犯罪ミステリードラマ
制作:フランス
言語:フランス語
日本の放送:NHK総合
日時:毎週日曜日23時(夜11時)〜

あらすじ:
パリ警視庁の警視ラファエルは、とある事件に関して犯罪資料局に資料請求したことで、局の文書係アストリッドと出会う。アストリッドは自閉症であり、対人関係に困難を抱えていたが、犯罪学の知識に基づいた推理に卓越した資質を見せたため、ラファエルは犯罪学者として捜査協力を依頼する。正反対の2人だったが、バディとして様々な事件の捜査にあたるうちに、徐々にお互いを理解し信頼し合い、無二の親友となっていく。

まとめ

アストリッドとラファエルのテツオ役Kengo Saito(齋藤研吾)のwiki!をまとめました。

テツオ・タナカ役は、フランス在住の齋藤研吾さんという日本人俳優で、音楽家としても活躍しているようです。

店長役のアキヒロ・ニシダさんも俳優だけでなく、インストラクターをしているようで幅広く活躍しています。

NHKでの放送は日本語吹き替えになっていますが、お二人とも流ちょうなフランス語のようです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

『アストリッドとラファエル 』関連記事一覧

シーズン5について

【図解相関図】アストリッドとラファエル全キャストのプロフィール!についての記事はこちらをご覧ください。

アストリッドとラファエル5の見どころ5選!いつから?についての記事はこちらをご覧ください。

シーズン4

『アストリッドとラファエル 』シーズン4のあらすじはこちら>>

「アストリッドとラファエル」シーズン4全キャスト解説!こちら>>

シーズン3

『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン3のキャストの相関図はこちら>>

俳優プロフィール

『アストリッドとラファエル 』アストリッド役のサラ・モーテンセンのwikiプロフ

『アストリッドとラファエル』のラファエル・コスト役のローラ・ドベールについて

『アストリッドとラファエル 』のニコラ・ペイン役のブノワ・ミシェル についてはこちら>>

『アストリッドとラファエル 』に出演の日本人俳優テツオ・タナカ役について

アストリッドの少女役のシルビー・フィルーさんはなんと24歳!詳しいプロフィール

目次