確かな演技力で人気の上川隆也さんは、元舞台女優の小垣外翔さんと2009年12月4日に結婚されました。
上川隆也さんと結婚相手の小垣外さんはなんと19歳差!
お二人の馴れ初めも気になりますよね。
今回は、上川隆也さんの嫁さんについて、そして馴れ初めや出会いについてまとめました。
上川隆也の結婚相手(嫁)は元女優の小垣外翔!
上川隆也さんの結婚相手は、氏名や年齢は公表されていませんでした。
調べてみると、元舞台女優の小垣外翔(こがいと つばさ)さんではないかと思われます。
上川隆也さんの妻は、釈由美子似の美人と噂されています。
年齢差が同じであることと、病気が原因で舞台を引退していることが一致しています。
上川隆也さんの妻・小垣外翔さんは2009年に原因不明の病気にかかり、治療に専念するため女優を引退しています。
下記左側の画像の女性が、小垣外翔さんです。右は釈由美子さん。雰囲気が似ていますね。

左:小垣外翔 右:釈由美子
劇団東京フィギュアに所属していたという上川さんの嫁・小垣外翔さんは、明るく芯が強い女性と言われています。
- 本名:小垣外翔(こがいと つばさ)
- 生年月日:1983年12月17日
- 出身:東京都
- 劇団東京フィギュア所属していた舞台女優:代表作「テニスの王子様」
- 2005年原因不明の病を患い、2009年に退団
- 保護犬に関するボランティア活動をしていた
上川さんの嫁・小垣外翔さんは、舞台では男役を演じることが多かったそう。
奥さんは保護犬に関するボランティア活動をしていて、動物愛と優しさが伝わってきます。
夫婦の癒しとなっている愛犬ノアールは、その保護施設にいたワンちゃん。

お二人は仕事では切磋琢磨しながらより良い役者へ、また誠実で優しいところも似ているように感じました。
2009年原因不明の難病を患い、女優引退
川上隆也さんの妻・小垣外翔さんは2009年に原因不明の病気にかかり、治療に専念するため女優を引退しています。
結婚を発表した当初も治療中で、病名についても公表されていませんでした。
しかし、かかっている病気は「膠原病」ではないかと噂されています。
膠原病とは・・・
自己免疫の異常によって、血管や皮膚、筋肉、関節、内臓など全身の結合組織に炎症が起こる病気の総称。
→簡単に言うと、免疫が誤って自分の体を攻撃してしまう病気。
残念ながら、風邪のように完治することは少ないようです。
しかし、適切な治療により病状をコントロールし、症状を落ち着いた状態(寛解)を長く維持することは可能のようです。
病と闘いながらも俳優として活躍する上川さんを支え、奥さまを支える上川さん。
お二人の絆の深さを感じます。
上川隆也と嫁の馴れ初めは?

上川隆也さんと嫁の出会いや交際のきっかけなどお二人の馴れ初めをみてみましょう。
出会いは?
2人の出会いは、芸能関係者が集まる忘年会
(2005年12月頃)
上川さんの奥さんは元舞台女優ということで共演がきっかけかと思いきや、忘年会でした。
共通の趣味であるアニメや映画、音楽について語り合うなかで、自然と交際に発展。

交際期間は、約4年
2006年年明け頃から2009年12月の結婚に至るまで、約4年の交際期間があります。

趣味が似ていると、話題が尽きないでしょうね。
上川隆也の結婚はいつ?
上川隆也さんは2005年の出会いから4年の交際を経て、2009年12月4日に小垣外翔さんと結婚しています。


結婚の決め手は、嫁さんの病気
上川隆也さんは、事務所を通じてFAXで結婚を発表。
上川さんの結婚相手は、2009年に入り体調を崩し舞台からは引退したという。
「相手の女性は、今年に入り体調を崩し引退を致しました舞台役者です」と紹介し、4年ほど前に出会ってから「幸せな時も苦しい時も、互いを認め合い励まし合いながら、今日まで交際をして参りました。
oricon newsより



お二人の絆を強く感じるコメントですね。


上川隆也さんは妻の症状について明かしていませんが、マスコミに対して配慮を求めています。
病気の進行において、今が大切な時期と医師より指示を受けておりますので、彼女周辺への取材はご容赦頂きますよう、かたくお願い申し上げます。
ORICON NEWSより



守るべき大切な家庭を持つことで、役者として、一人の男として、日々精進し邁進していきたいと思いますので、温かく見守って頂けましたら幸いです
と直筆の署名で結んでいます。
子供はいないが…愛犬ノアールが大切な存在
上川隆也さんのお子さんはいませんが、愛犬のノアールを愛娘のようにかわいがっています。
彼女は家族の一員です。旅行に行くときも一緒で、離れがたい存在です。10歳になりますが、大病もせず、健康でいてくれて感謝しています。これからも時間の許す限り一緒にいたいと思います。
女性自身より


しつけが行き届き、無駄吠えしないノアールはドラマの現場にも訪れ、癒しの存在なんだとか。
ドラマや舞台に精力的に取り組む上川隆也さんの体力つくりが、小1時間ほどのノアールとの散歩。
ジムには会費を払うばかりで全然通えていないんです。運動といえば愛犬ノワールの日々の散歩だけ。小1時間ほど歩くんですが、彼女がいなければ僕は運動不足になってしまうでしょう(苦笑)
女性自身より



ノアールちゃんがいると場が和むでしょうね
特技は、大好物のジャーキーを口にくわえながら、マテができることだとか。
食欲をコントロールすることは犬にとって至難の業だとか。賢いワンちゃんですね。



ノアールちゃんをかわいがる上川さん夫妻の笑顔が目に浮かびます
上川隆也のプロフィール


- 本名:上川隆也(かみかわ たかや)
- 生年月日:1965年5月7日
- 出身地:東京都八王子市
- 身長:175cm
- 高校:東京都八王子市北高校
- 大学:中央大学二部経済学部
- 事務所:ゼロライトイヤー
- 小型船舶免許、小型船舶操縦士特定操縦免許
上川隆也さんは中央大学に在学中、アルバイトで学校を廻る劇団に所属。
日本各地の小中学校で演劇活動をしていく中で、上川隆也さんは演技の魅力にとりつかれます。
初めて応募した「無名塾」は不合格
俳優の仲代達也さん主宰の演劇集団「無名塾」に挑戦するも、結果は不採用。


その後1989年、早稲田大学演劇サークル出身者が創立した、演劇集団“キャラメルボックス”に入団。
看板俳優から超大作の主人公に大抜擢!転機となった作品
1995年NHK70周年記念番組として、日中共同制作された山崎豊子原作『大地の子』で主人公・陸一心役を熱演。演技力の高さが評価され、第4回橋田賞新人賞を受賞
『大地の子』は敗戦の混乱の中、旧満州で日本の家族と離れ離れになってしまった中国残留孤児の波乱万丈な半生を描いた物語です。
上川隆也さん演じる少年・松本勝男が、中国人の養父・陸徳志に引き取られ、名前を陸一心と改めます。
仲代達也さんが実の父・松本耕次役、中国人の朱旭(しゅきょく)さんが中国での父・陸徳志役。


左:実父役の仲代達也 真ん中:陸一心役の上川隆也 右:中国での父役の朱旭
芝居ができればいいと劇団に入団した上川さんにとって、その後の役者人生に大きく影響を与えています。
役者としての洗礼を受ける
それまではお芝居ができればいいぐらいに思っていて、役者であろうなどという大志とも言うべきものを抱いてすらなかった。今度は役者になるために、お芝居とどう付き合っていくかが自分の中での大望になっていきました。
クランクインより
上川隆也さんは初めての本格的なドラマで、日本と中国を代表する2人が役者としても人間としてもあまりにも素晴らしかったと語っています。
このお二方が、役者としても人間としてもあまりにも素晴らしかった。お二人とご一緒できた時間は、僕にとって“あんな役者になってみたい”という憧れを、純粋に、胸に焼き付けられた時間だったんです。目の前で繰り広げられるお二人の芝居は、僕の知っている芝居とは、次元が違いました。
AERAより
上川さんは仲代達也さんと初めて会った時



君は主役なんだから、しっかり健康管理をしなくては。もし倒れたら、たくさんの人に迷惑をかけることになる
と、この言葉で主役ということを実感したという。


「大地の子」の主人公を原作者である山崎豊子さんは、当初本木雅弘さんを希望していました。
しかし、シーンの3分の2が中国であること、通算128日間という長期かつ広域でのロケがあり、スケジュールの折り合いがつかず、芸能情報誌ピアに載っていた上川隆也さんに決定。
のちに山崎豊子さんは、上川さんの演技力を高く評価し、主人公役が上川さんで良かったとコメントしています。
大先輩からのアドバイス
また、仲代達也さんからのアドバイスも上川隆也さんの役者としての向き合い方に活きているという。



直前にやった役柄と、なるべく距離のある役柄を次は選びなさい
きっと幅を作っていけるということもあるでしょうし、観点をどんどん変えてお芝居に向き合っていけるということもできるんではないかというようなことを、多分遠回しに教えてくださったんだろうと思っています。


中国語で演技することで、長いセリフも何とかなる自信がついた
『大地の子』は全体のセリフの約8割が中国語。
上川隆也さんは全く中国語が分からなかったが、1か月間という短期集中学習で完ぺきな発音を身につけ、中国人共演者とそん色ない中国語での演技を披露したという。



ものすごい努力家ですね
母国語以外で演技をする挑戦も、以降のキャリアに大きな影響を与えています。



どんなに長いセリフでも、なんとかなる
「大地の子」以降、演技力の高さからドラマや映画に出演し、数々の賞を受賞


NHK大河ドラマ『功名が辻』では、織田信長、豊臣秀吉に仕えた誠実な山内一豊役を演じています。
上川隆也さんの優しさが画面からにじみ出ていますね。
また、上川隆也さんといえば『遺留捜査』シリーズをあげる人も多いと思います。
上川さん演じるマイペースで空気を読まない刑事・糸村聡が、遺留品から事件を解決していくドラマ。


上川さんを見ていると、自分もその場にいるような不思議な感覚になります。


幅広い役を演じる上川隆也さんの代表出演作がこちら。声優としても活躍しています。
テレビ番組
- 1995年NHKドラマ「大地の子」
- 1997年「竜馬がゆく」:坂本龍馬役/NHK大河ドラマ「毛利元就」:毛利隆元役
- 1998年「青の時代」
- 2001年NHK大河ドラマ「功名が辻」:主演、山内一豊役
- 2011年「遺留捜査シリーズ」:糸村聡役
- 2012年NHK大河ドラマ「平清盛」:平盛国役
- 2014年「花咲舞が黙ってない」シリーズ
- 2015年「エンジェル・ハート」:冴羽りょう役
- 「グルグルナインティナイン」のコーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!14」
- 2018年「執事 西園寺の名推理」シリーズ:西園寺一役
- 2025年「能面検事」:不破俊太郎 役
映画
- 沈まぬ太陽
- 東京夜曲
- 梟の城 owl’s castle
声優
- テレビアニメ「天元突破グレンガラン」
- 「NARUTO~疾風~」
- 「かぐや姫のものがたり」
まとめ
【画像】上川隆也の結婚相⼿(嫁)は女優?馴れ初めや出会いを調査!をまとめました。
結婚相手
- 元舞台女優の小垣外翔さん
- 19歳年下で明るく芯が強い女性
- 難病を患い、舞台から引退
馴れ初めのまとめ
出合いは、共通の知人主催の飲み会
交際期間は、約4年
結婚の決め手は、奥さんの病気
誠実な人柄で幅広く活躍している上川隆也さん。
次はどんな役で登場してくれるか楽しみですね!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。