向井康二さんは人気グループSnow Manのメンバーとして活躍されています。
グループで唯一の関西人で、関西弁と面白いトークでバラエティ番組などでも活躍している向井さん。
なんとお母さまはタイ人で、向井康二さんはハーフなんだとか!
そしてイケメンの兄・向井達郎さんは元ジャニーズで、今はアパレルブランドの経営者。
実は家族との絆がとても深く、SNSやテレビ番組などでも家族に関するエピソードをよく披露しています。
そんな向井康二さんの家族構成や家系図を分かりやすく図解で解説します。
向井康二の家族構成・家系図
向井康二は、父親・母親・兄・本人の4人家族
向井康二さんはみなさんご存知の通り、向井さんは日本人の父とタイ人の母の間に生まれたハーフです。
そして2歳年上のお兄さんがいる4人家族。
それでは、家族について詳しくご紹介していきましょう。
父 | 名前非公表(日本人) |
母 | 向井ハナ(タイ人) |
兄 | 向井達郎 |
本人 | 向井康二 |
向井康二の家系図

※家系図・家族構成画像の転載・引用はいかなる場合も禁止します
無断複製、転載、転用、改変等が判明した場合は、法的措置をとる場合がございます。
向井康二の実家は?
向井康二さんの実家は、奈良県香芝市五位堂にあるとされています。
香芝市は奈良県の中西部に位置する市で、大阪へのアクセスも良好なエリアです。
交通の便が良いため、康二さんが関西ジャニーズJr.時代も実家から大阪に通っていたと噂されています。
実家では父親が畳屋を営んでいたようですが、お店の正確な情報はわかっていません。
幼少期はタイで過ごす
向井さんは幼少期に母の母国タイで過ごした時期もあります。
〇タイで出生
〇1歳前後:日本へ
〇幼少期~11歳(2005年小学5年生頃):タイで生活
〇小学5年生頃~:日本で生活
タイで出生し1歳前後で日本へ渡り、その後幼少期に再びタイに渡り、11歳(小学5年生)頃まで、合計約6年間タイで生活していたようです。
向井さんは母親とタイ語で会話したり、タイ語と日本語を混ぜて話したりすることがあるようです。
タイと日本の文化を持つ家庭で、国際的な視点を持って育ったのかもしれませんね。。

日本語とタイ語のバイリンガルですね!
実家がお金持ちなの?
向井家には、父親が畳屋を営んでいたという話や、向井さんがタイと日本を行き来していた生活背景があります。
そのため、裕福だったのではないかと推測された可能性がありますが、実際のところはわからず、噂程度となります。
向井康二のプロフィール


向井康二(むかいこうじ)
生年月日:1994年6月21日
出身地:タイ生まれ、奈良県出身
身長:175cm
血液型:A型
学歴:大阪学院大学英語科卒業
所属グループ:Snow Man
メンバーカラー:オレンジ
趣味:カメラ、キャンプ、スノーボード
特技:タイ語(日常会話)
ジャニーズ事務所入所日:2006年10月8日
Snow Man加入:2019年1月
所属:STARTO ENTERTAINMENT
向井康二さんは、タイで生まれ、その後日本の奈良県で育ちました。
幼少期から小学5年生頃までタイで過ごした時期もあり、ムエタイなどをしていたようです。
小学2年生の時にムエタイ道場の写真を見たジャニー喜多川氏に見出され、小学5年生の時にジャニーズ事務所に入所しました。
当初は兄とのユニット「ムエタイ向井ブラザーズ」として活動しましたが、兄の退所に伴い消滅。
その後いくつかのユニットで活躍し、関西ジャニーズJr.として後輩を引っ張っていたようです。
2019年1月に、目黒蓮(当時宇宙Six)、ラウール(当時少年忍者)とともにSnow Manに加入。
そして、202年1月22日に『D.D./Imitation Rain』でCDデビューを果たしました。
Snow Manのお笑い担当と言われるほど、明るくユニークなキャラクターの向井さんは、バラエティ番組でも活躍しています。
『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』では、自身が扮するヒーロー「マッサマン」が子どもたちから絶大な人気を獲得しています。


他にも、映画やドラマでも活躍しています。
最近では、第二の母国であるタイに関連する仕事も増えているようですね。
タイとの共同制作映画
2025年3月13日、インスタグラムに2025年10月公開映画『LOVE SONG』について投稿されていました。
『LOVE SONG』:森崎ウィンさんと共演映画
映画(LOVE SONG)
本編映像とティザービジュアル解禁しました!観てくれたかな?
初主演映画なのでとても公開がドキドキやけど
みんなにたくさん観て欲しい作品です!
お楽しみに!
僕の役名はカイです!公開は10月31日お楽しみに!
森崎ウィン:1990年8月20日生まれ。ミャンマー・ヤンゴン出身。ミャンマー人の両親のもとに生まれ、小学4年生の時に来日。「森崎」は芸名。
タイのドラマに出演決定!
タイのドラマ『Dating Game(仮題)』に出演が決まりました。
このドラマは全編タイ語で、タイのドラマでの日本人主演は初なのだとか!
向井康二の父
向井康二さんの父親は一般の方で名前や生年月日、職業など公開されていません。
向井康二の父親
- 名前:非公開
- 出身:日本
- 職業:畳屋(現在は閉業と噂)
向井康二さんの父親は、かつて畳屋を営んでおり畳職人として働いていたようです。
奈良県香芝市にある「有限会社向井製畳」が父親の経営していた畳屋である可能性が高いとされていますが、公式な確認はされていません。
国際結婚のきっかけは、母の一目ぼれ!
父親がタイに旅行に行った際に、母親に「写真を撮ってください」と頼んだのがきっかけだったそうです。
そして、母親が父親に恋をしたんだとか。
何に惹かれたのかを聞いたところ、母親は「歯がきれいだった」と答えたエピソードを向井さんは明かしています。



歯がきれいだった
ちなみに、お父さんは今は総入れ歯なので、母は「今は愛していない」と話しているというエピソードを披露して、番組内で笑いを誘いました。



旅行者への一目ぼれから結婚にいたるなんて、運命だったのかもしれませんね!
父とのエピソード
役作りのために、父親と話す機会が増えた
2024年7月放送のドラマ「マウンテンドクター」で初めて父親役を演じた向井さん。
役作りのために父親と電話で話す機会が増えたと語っています。
この際、母親が「ヤキモチを焼いている」とのエピソードを、2024年7月3日の「マウンテンドクター」制作発表で明かしました。



お父さんと電話をする機会が増えましたね。
また初の父親役を演じる向井は、「お父さんと電話をする機会が増えましたね。前まではお母さんに電話する機会が多かったんですけど、オカンよりオトンに電話していてそれにヤキモチを妬くオカン、という。ドラマでは背中で語る父親になりたいなと思います」と語った。
ナタリーより



お父さんに相談するあたり、仲の良さがわかりますね!
向井康二の母
向井康二の母親は一般の方で生年月日、職業など公開されていません。
向井康二の母親
- 名前:向井ハナ
- 出身:タイ
- 職業:元タイ軍人
向井康二さんの母親・ハナさんはタイ出身で、現在は奈良に住んでいるそうです。
向井さんとハナさんはタイ語と日本語を織り交ぜて会話しているのだとか。
母親は元タイ軍人!
母親・ハナさんは、なんと元タイの軍人だったという異色の経歴の持ち主です。
2020年9月28日放送の「アイ・アム・冒険少年 4時間スペシャル」で本人が公表しています。
この番組内で、母親を「サバイバルのプロ中のプロ」として紹介し、元軍人であることを明かしました。
ちなみに向井さんは、母・ハナさんのことをママと呼んでいるようです。
母とのエピソード!
向井康二さんはお母さんととても仲良しで、おもしろエピソードがたくさんあるようです!
2020年9月28日放送の「アイ・アム・冒険少年 4時間スペシャル」の脱出島という企画でサバイバルに挑戦した向井さん。
元軍人の母にテレビ電話し、水のろ過の方法について教わっていました。
Snow Man公式YouTube(当時:ジュニアCHANNEL)で向井伝説が語られました。
それはなんと「向井家ウォシュレット事件」!
実家のトイレでウォシュレットの水が止まらなくなり、母ハナさんが助けに来るも、まさかの自分が息子に代わって便座に座り水を受けるという珍対応。
最終的には父親がリモコンの電池を交換し、ようやく解決したのだとか。



水を止めるのではなく、自分が身代わりになるという発想がもう…笑
2023年8月22日放送の「徹子の部屋」で、向井さんが母親の「おかんの味」として「焼き肉のタレ」を挙げています。
タイ出身の母親を持つにもかかわらず、家庭の味として焼き肉のタレが印象的だったと語っており、笑いを誘いました。
Snow Man公式YouTube(当時:ジュニアCHANNEL)においても、チンジャオロースに焼き肉のタレを使っていることがわかります。
向井さんは母親のことを「子離れできないタイプ」だと語っており、高校生まで一緒にお風呂に入っていたというエピソードも明かしています。



うそ!?高校生まで一緒に入っていたなんてビックリ!
子離れできないタイプだという母・ハナさんは、向井さんと離れて暮らしているので息子ロスになっているのだとか。
「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演した際、向井さんは母親について「LINEは絶対1日10件以上来ますね」と語りました。
内容には「ようわからん写真」や「1日の服のコーディネートみたいな…いちから着替えている動画」などが含まれているそうです。



向井さんのことが大好き過ぎる母!
向井康二の兄
向井康二さんにはお兄さんがいます。


向井康二の兄
- 名前:向井達郎
- 生年月日:1993年1月26日(向井さんの2学年上・1歳差)
- 身長:185cm
- 元ジャニーズ所属
- 職業:アパレルブランド「ENEBEYC」を運営、TJ_Brown名義で音楽活動
- 既婚(2019年7月30日に向井康二が公表)、娘が1人、息子が1人
ムエタイ向井ブラザーズ
向井康二さんのお兄さんはかつて弟の康二さんと一緒にジャニーズ事務所に所属。
入所後すぐに「ムエタイ向井ブラザーズ」が結成され兄弟で活動していました。
しかし、2010年~2011年ごろには、もっと真剣にダンスに取り組むためとの理由で事務所を退所しています。
アパレルブランド経営者
現在の達郎さんはアパレルブランド「ENEBEYC」(エネべイク)を経営し、社長として活躍しています。
弟・康二さんも着用していることがあるようで、ファンの間では話題のようです。
ミュージシャン
TJ_Brownという名義で音楽活動も行っているようです。



お兄さんと向井康二さんの声が、そっくりすぎます!
兄とのエピソード!
向井さんは、兄・達郎さんとスノーボードや旅行に行くそうです。
2025年のお正月も、旅行先でスノーボードをしたことをインスタグラムで報告しています。
旅行帰りの別れ際には、別れが寂しくて向井さんが泣いてしまうこともあるとか!
弟・康二さんの初ソロ曲「ファインダー」の作詞も担当しているそうです。


コーラスにも、向井さんと似た声の方がいるようで、兄・達郎さんがコーラスにも参加してのではないかと噂されています。
兄・達郎さんは結婚しており、女の子(康二さんにとっては姪)が1人いるとのこと。
康二さんは姪っ子をとても可愛がっており、様々なプレゼントを買い与えているそうです。
また、「叔父さんじゃなくて、康二って呼ばれたい」とも語っており、姪っ子への愛情が伝わってきますね。
さらに、2024年には出演するラジオ番組『SnowManの素のまんま』で、サラッと甥っ子が生まれたことも報告してるようです。



大好きなお兄ちゃんの子どもなので、かわいいんでしょうね!
まとめ
【向井康二の家族構成】母親はタイの元軍人!兄もジャニーズ?についてまとめました。
向井康二さんは、日本人の父、タイ人の母、2学年年上の兄との4人家族だとわかりました。
ユーモアあふれるお母さんとのエピソードや、仲良しの兄の存在など、家族全員が仲良く、絆が深いことがわかります。
日本とタイを行き来していた幼少期の経験が、現在のタイでの仕事にもつながっているのではないでしょうか。
向井さんの国内外での今後の活躍が楽しみですね!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
Snow Man関連記事一覧
目黒蓮の実家は大田区?家族エピソード9選!弟もそっくりイケメン!についての記事はこちらをご覧ください。


佐久間大介の実家は豪邸でお金持ち!母は元アイドル?そっくり家族!についてはこちらをご覧ください。


【ラウールの家族構成】父親は何人?母が宝塚はデマ!兄はそっくり!についてはこちらをご覧ください。


【渡辺翔太の家族構成】実家は?ママのエピソードがかわいい!についてはこちらをご覧ください。


【深澤辰哉の家族構成】実家はお金持ち?地元は目黒区碑文谷!についてはこちらをご覧ください。


【動画】北香那が渡辺翔太にボディタッチ3回で炎上?匂わせで激怒の声!についての記事はこちらをご覧ください。


【比較画像】ナイチンゲールダンスのヤスがかっこいい!渡辺翔太に似てる?についての記事はこちらをご覧ください。


【頭いい】阿部亮平の資格がすごい!気象予報士など何個?資格一覧についての記事はこちらをご覧ください。


松田元太と目黒蓮の仲良しエピソード5選!なぜ同期なの?ラウール嫉妬!についての記事はこちらをご覧ください。


【画像】佐久間大介がgoogleマップに映り込み!イタリアのどこ?についての記事はこちらをご覧ください。


【動画・画像】ラウールの紙タバコ喫煙姿が流出!パリのどこ?銘柄は?についての記事はこちらをご覧ください。

